猫の膀胱炎の症状と原因・治療費を解説

医療
男性
男性

最近猫の様子がおかしいんだけど。何度もトイレに行くし、排泄姿勢がいつもとなんかおかしい。膀胱炎だと思うんだけど、症状や原因っの特徴を知りたい。実際の治療法や費用ってどのくらいかかるの?

こういった疑問にお答えします。

本記事では、膀胱炎の症状や原因、実際の治療法や費用を解説していきます。

本記事で分かること。

  • 膀胱炎の症状と原因
  • かかりやすい猫の特徴
  • 治療法と治療費
  • 膀胱炎にならないための予防対策

膀胱炎は成猫が一番かかりやすいとされている病気です。感染率も高く、再発の確率も高いので事前に膀胱炎がどういった病気か知っておくと迅速に対応ができるようになります。

なので、膀胱炎がどのような病気か、注意すべき点や予防対策は何なのかを詳しく説明していきます。

それでは本文に参りましょう🐈

スポンサーリンク

猫の膀胱炎ってどんな病気?

膀胱炎とは

猫の膀胱炎は人間と同じで、細菌などが感染し炎症がおこる病気です

ただ、人間と違い猫の膀胱炎は原因不明なところもあり、主な原因としては細菌感染や膀胱結石が原因とされています。

膀胱炎は成猫に多く発症する病気で発症率だけでなく再発率も高く、治るまでに時間がかかる難治性のものもあるります。

症状

膀胱炎の症状として多いのが頻尿です。

トイレに行くたびに尿の量が少ないため残尿感が残り、何度もトイレに行くようになります。また、排泄する時間が長かったりということもあります。こういったことがある場合は、膀胱炎の可能性があります。

また、排泄するときに泣いたりする場合も膀胱炎の恐れがあります。なぜかというと、排尿痛で痛みを感じているためです。ひどい場合には、血尿のため赤く濁った尿をする場合があります。

以下の症状がある場合は膀胱炎を疑ってください。

  • 頻尿のため繰り返しトイレに行く
  • 排泄量が少ない
  • 排泄をするたびに鳴き声を出す
  • 排泄まで時間がかかる
  • 赤く濁った尿が出る
  • そわそわと落ち着きがない

原因

感染症

膀胱炎の多くの理由が細菌感染とされています

普段は体内に外部からの雑菌などが入らないように防衛機能が働いていますが、何らかの原因で機能せず尿道に細菌が侵入し感染・繁殖するため膀胱炎になってしまいます。

この原因は、ストレスや疲労、運動不足による弱化なんかからくることがあります。

結晶・結石

これは、栄養バランス( マグネシウム、カルシウム、ミネラル、リンなど )がとれた食事をしていないことが原因で排尿気にできた結晶や結石が膀胱粘膜を傷つけてしまい膀胱炎になってしまいます。

また、食事の影響で尿が酸性やアルカリ性に傾きすぎていると結晶ができやすいとされているので曲事には十分注意してください。

発生しやすい猫

膀胱炎はすべての猫が発症する可能性があります。

ただ、オスの猫の方が膀胱炎にかかりやすいです。これは、オスの猫の尿道はものすごく細く、尿中に膿や血餅ができることがあり、それが尿道に詰まる恐れがメスより高いからです。

メスも尿道が太く短いため、肛門と尿道口が近いメスの猫もまた膀胱炎にかかりやすいといわれています。

膀胱炎の治療方法と費用

膀胱炎の治療法

膀胱炎の治療法は様々で再発率が高いのでしっかりした治療をしてあげる必要があります。自分の猫にどんな治療があっているのか行きつけの獣医さんに聞いてみるのが一番確実です。とはいえ、どんな治療法があるのか知っておくと幅が広がるはずです。

皮下補液

基本的には清潔できれいなお水が飲める環境を用意し、水分を多く摂取しきれいなおしっこをいっぱいさせることが大切です。

ただ、水をそんなに頻繁に飲むことができない猫は皮下補液を行うことで排尿を促してあげます。(※皮下補液:水分や電解質など皮下に直接投与すること)

閉塞解除

これは結石などで尿道が詰まっている場合は、尿道口からカテーテル(柔軟なチューブ)を入れて尿道に詰まっているものを流しだす処置のことです。

そのほか

  • 療法食の摂取:結石などが原因の場合
  • 投薬:細菌感染が原因の場合
  • 外科治療:最悪の場合

膀胱炎の治療費

治療費は膀胱炎の症状の度合いや受ける検査などで値段は大きく変わります。下記のリストはあくまで目安ですが参考にしてみてください。

  • 診察費:500~2000円
  • エコー:超音波検査:2000~4000円
  • 投薬:1000~2000円(回数による)
  • 膀胱洗浄:10,000~50,000円

などがあげられます。

他にも動物病院によってまた違う検査や治療法があるので行きつけの病院で聞いてみてください。

また、すぐには治らないので通院をしなければなりません。診察費などは毎回かかってくるのでそこは注意してください。

膀胱炎の予防対策

膀胱炎は日ごろの生活で予防することは可能です。なので、猫の生活環境を日ごろから清潔にしてあげましょう。そのための対策を紹介します。

食事に気を付ける

膀胱炎の原因は食事の栄養不足、バランスの悪い食事をとっていることから起こる場合もあります。なので、しっかり栄養バランスの取れた食事を与える必要があります。

トイレをきれに保つ

猫のトイレをきれいに保つことで排泄からの感染を抑えることができます。そのためにも、猫砂をこまめに変えたりトイレを洗ったりということを心がけましょう。

陰部を清潔にする

陰部が汚れていると感染の確率が高くなるので排泄の後汚れているようだったらきれいに拭きあげるといったことをしてあげましょう。メスの場合は、下痢をした後に陰部が汚れている場合があるので注意してください。

定期的に検査へ行く

一番の対策は定期的に動物病院へ検査に行くことです。もし万が一の場合にも早期発見ができるので、お金がかかるかもしれませんがねこんの健康を第一に考えてあげましょう。

まとめ

今回は、猫の膀胱炎の症状や原因、実際の治療方法や費用などを解説してきまいた。

膀胱炎は、人間と同じで細菌感染などで炎症する病気です。栄養バランスの悪い食事や運動不足などによるストレスで免疫がり感染することが多いとされています。

なので、日ごろからバランスの良い食事を与えてあげるほか、感染源であるトイレを日ごろから清潔にしてあげるなどの対策をしてあげましょう。

万が一膀胱炎の疑いや実際に発症してしまった場合は、行きつけの動物病院に行って診察、相談を受けてもらいましょう。

また、膀胱炎は再発率も高いのでしっかりした治療を受けさせてあげましょう。逆に膀胱炎をほっておくと猫に負担を与えるだけでなく、違う感染症などにかかってしまう可能性もああるので注意してください。

それでは今回はこの辺で。

医療
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ponsukeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました